こんにちはー!
先日、消防にて・・・・・防火講習会の修了書をGETしましたー(^^)/
最近は乾燥も気になるので火元には十分気を付けてください!!
さて今日はヘアスタイルの歴史について少しお話しましょう。。。
まずは日本最古の髪型というのは、古墳・大和~平安・鎌倉・室町時代の「垂髪」というスタイルです。
このスタイルは最も古く素朴なヘアスタイルで古墳・大和の時代から平安・鎌倉・室町時代まで各時代を通じておおかた女子はこのヘアスタイルだった。
「すべしもとどり・すべらかしともいう」髪を頭上中央で分けて後ろに下げ、背に垂れたヘアスタイルで花や木の葉を髪飾りにしていた。
歴史は進み・・・1950~80年のスタイルをまとめてみました。
1954年 映画「ローマの休日」でヘップバーンスタイルが流行
1966年 ビートルズ来日。マッシュルームカットが流行(マッシュルーム(きのこ)を連想させるヘアスタイルで若い女の子たちに流行した)
1967年 ファッションモデル、ツゥイギーの登場で伝統を破った超短いヘアスタイルのツイギーカットが流行る
1980年 聖子ちゃんカット 昭和55年歌手「松田聖子」がこのヘアスタイルでデビュー。若い女の子に流行。その頃の歌手は殆どがこのスタイルだった。上の毛より下の毛を長くし段カットのレイヤーでサイドの髪を後ろに巻き上げる感じに流しながらセットするスタイル。
このころのヘアスタイルは一時代を築いたスターの髪型が流行していることがわかります。
ヘアスタイルの歴史はかなり深いですね・・・
いまからもすこしづつ勉強していきたいとおもいます!
assortでは今、ショートスタイルが一押しです!!
マニッシュ☆ショート
動きとシルエットが抜群に良いスタイルです(^◇^)
スタイルのページも是非見てください!!
桧山
Written by Kazuhiko Hiyama

ASSORT NEW YORKのホームページはこちら
ASSORT HONG KONGのホームページはこちら
ASSORT AMSTERDAMのホームページはこちら
CLASS AOYAMAのホームページはこちら
CORRER HARAJUKUのホームページはこちら
VACANCY PROJECT NYのホームページはこちら
↓↓↓ASSORT TOKYOのネット予約は以下より24時間可能です↓↓↓
